雨のち晴れ!明けぬ夜は無し!

病と家族に向き合う自称ファイターの雑記帳

2023/2/7・入院33日目の巻

入院33日目

既に一か月以上の入院になります💦

退院の日程を含めた具体的な目途?が立ちません💦

今日の話題は・・

■手足の痺れ

■こむら返り

 

手足の痺れ

入院して、初日ではないですが・・・しびれが・・

2日目?3日目?いずれ入院日からそんなに遠くない日からでした💦

左足の裏と左手の掌に、突然に💦痺れる感覚が現れました💦

右はほとんど感じません。感じないのは痺れる感覚が無いに近いという意味。

つまり、左足と左手のみに痺れる感覚があるということで💦左だけとの感覚に怖さも

 

調べる

こんな時代!すぐにネットで何でも調べてしまいがち・・良いのか悪いのか💦

嘘も?事実も?噂も?全て調べられます💦

 

痺れについて調べてみると・・「糖尿病 痺れ」⇔検索ワード

糖尿病性神経障害の場合、末梢の血流障害・代謝異常が徐々に起こり、発生することから、痺れ等も徐々に発生することが多い。

糖尿病の痺れとは・・・神経障害は糖尿病で最も多い合併症のひとつ。血糖値が高い状態が続くと、痺れや痛みを感じたり、その逆に感覚がなくなるなどの障害をおこしたりすることがある。

体の一番遠いところの足から始まり、足の先や裏に「痛み」「痺れ」「むずむずの違和感」として感じる。

痺れの特徴は・・・

・典型的パターンとしてジンジン、ピリピリするような痛み、焼け付く痛み 

・手袋靴下型と言われるような抹消(足先・手先)に強く左右対称なパターン

・手の指は、初期に無症状が多く、進行すると感覚異常や痛みを感じなくなる

 

主治医と看護師に

適宜に報告をいれています。毎回の巡回でも「手足のしびれはどうですか?」は日課になり毎回状況を報告しています。

痺れは「強くなったり弱くなったりしません」いつも強さは同じジンジンする?感覚です。右はほとんど感じなく左だけです。脳梗塞狭心症なども疑ってくださいと主治医に話しましたが笑っていましたので安心しています💦

 

こむら返り?手足がつる?

この時期、痺れとほとんど同じ頃に「手足がつる」「こむら返り」などの症状が頻繁にでます。

足がつる、いわゆる「こむら返り」の経験を多くの方もしたことがあると思います。

これが頻繁に起きると大変に怖いもので、就寝中や立位、座位でも、いつでもどこでも起きます💦

おどろきと痛みで目が覚めたり、おさまるのをひたすら待つしか出来ないのは非常に辛いもの💦です。

「つる」とは、足や手など筋肉が伸縮バランスを崩し、異常な伸縮が起きて元に戻らない状態です。

急に体を動かしたりすると出やすいらいしいですが、栄養不足や水分不足、冷えや熱中症、急激な寒暖差が原因で起きることもあるようです。

 

 

なぜ、起きるのか

大脳からの信号が筋肉の一部にしか伝達されない場合、その筋肉だけが過度に収縮する異常な事態が痙攣を起こして、こむら返りや、手足のつりにつながる。

※「こむら返り」の「こむら」は「ふくらはぎ」の部位を言うそうです。

長時間の運動で疲れていたり、ウォーミングアップの不足、体力が落ちていたり、運動不足などの時に起こりやすくなる。

マグネシウムの不足、脱水や冷え、十分なミネラル摂取が大切。運動中や就寝前の水分の補給をすると予防につながるようです。

 

予防策として

太ももと、ふくらはぎの筋肉を伸ばすストレッチで血行を良くすること。

起きたら、患部を伸ばしたり、足の指を持ち体に引き寄せてアキレス腱を伸ばす。

それぞれ、慎重にゆっくり伸ばすことは大切です。(筋肉の損傷になりかねないため)

こむら返りは大半が一過性です。頻繁に続く場合は循環器系や神経内科、整形外科などの受診もしてみると良いです。

 

こむら返りと似た病気に注意

こむら返りは病気ではなく症状です。しかし、似た症状で、背景に重篤な病気が潜んでいる場合があります。

たとえば、こむら返りが大胸筋で発生すると、心筋梗塞狭心症と似たような強い痛みが胸にあらわれます。数分経過しても、痛みが治まらない場合は早めに受診したほうが良いでしょう。